養護教諭への看護師転職|仕事内容・平均給与・向いている人

045_0-0_アイキャッチ画像 転職知識
[PR]本記事には、マイナビ・リクルート等のサービスのプロモーションを含みます。また、記事内の口コミは、看護師の方々から寄せられた声の一部を掲載しています。

  • 「看護師から養護教諭への転職って、実際どうなの?」
  • 「教員採用試験の勉強と仕事の両立ができるかな…」

このような疑問をお持ちではないでしょうか?

看護師として働きながら、養護教諭への転職を考えている方にとって、資格取得や採用試験の準備など、さまざまな不安があるものです。

本記事を読めば次のことがわかります。

  • 養護教諭に必要な資格や採用試験の具体的な内容
  • 養護教諭の仕事内容や年収、1日の流れ
  • 看護師から養護教諭への転職におけるメリット・デメリット
  • 養護教諭に向いている人・向いていない人の特徴

看護師から養護教諭への転職を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください!実践的な情報が満載で、あなたの転職の判断材料となるはずです。

\ 転職サイトおすすめ3選 /
転職サイトおすすめ3選l看護roo!2 転職サイトおすすめ3選lレバウェル看護師2 転職サイトおすすめ3選lナース専科

1. 養護教諭の業務内容

045_1-0_養護教諭の業務内容2

養護教諭の主な業務は、生徒の健康管理と保健教育です。病院の看護師とは異なり、予防医学的なアプローチが重視されます。

養護教諭は、保健室での応急処置だけでなく、心身の健康相談保健指導など、幅広い業務を担当します。具体的な業務内容は以下の通りです。

  • 健康診断の実施と事後措置
  • 感染症予防と保健指導
  • メンタルヘルスケアと教育相談
  • 保健だよりの作成と健康情報の発信
  • 学校環境衛生の管理

また、チーム学校の一員として、担任や他の教職員、スクールカウンセラーと連携しながら、生徒一人ひとりの成長をサポートします。近年は、アレルギー対応メンタルヘルスケアの重要性が増しており、専門的な知識とコミュニケーション能力が求められています。

救急処置の判断は、学校医や保護者との連携が不可欠です。緊急時の連絡体制を事前に確認しておきましょう。

2. 養護教諭に必要な資格

045_2-0_養護教諭の資格

養護教諭として働くためには、専門の教員免許状の取得が必須となります。看護師の資格を活かしつつ、教育者としての新たな道を歩むための重要な要件です。

この章では、養護教諭になるために必要な資格要件について詳しく解説していきます。

2-1. 一種免許状

養護教諭一種免許状は、4年制大学での専門課程修了が基本的な取得ルートです。ただし、看護師・保健師の資格保持者は、より短期間での取得が可能です。

養護教諭一種免許状の取得方法は、主に二つのルートがあります。一つ目は、大学の教育学部や保健学部などで、養護に関する所定の単位を修得する方法です。二つ目は、すでに医療現場で活躍されている方向けのルートです。

看護師資格をお持ちの方は1年以上、保健師資格をお持ちの方は半年以上、文部科学大臣が指定する教員養成機関で学ぶことで取得できます。

取得に必要な主な科目には以下のようなものがあります。

  • 衛生学・公衆衛生学
  • 学校保健
  • 養護実習
  • 教育原理
  • 教育心理学

働きながら資格取得を目指す場合は、通信教育課程を活用することで、仕事と学業の両立が可能です。多くの養成機関がスクーリングと通信教育を組み合わせたカリキュラムを提供しているため、自分のペースで学習を進められます。

一種免許状の取得後も、教員採用試験の合格が公立学校での採用には必須となります。早めの準備をおすすめします。

駒田
駒田

看護師の方は、通信教育を活用することで仕事を継続しながら1年で一種免許状を取得できます。まずは養成機関の情報収集から始めることをお勧めします。学費や通学回数を比較検討することが重要です。

2-2. 二種免許状

養護教諭二種免許状は、短期大学や専門学校での2年間の学習で取得可能です。看護師資格をお持ちの方は、さらに効率的な取得ルートがあります。

この免許状を取得するためには、養護に関する専門科目に加えて、基礎的な教養科目の履修が必要です。必修となる基礎科目は以下の通りです。

4科目と単位数
  • 日本国憲法(2単位)
  • 体育(2単位)
  • 外国語コミュニケーション(2単位)
  • 情報機器の操作(2単位)

指定教員養成機関は全国に7箇所あり、文部科学大臣が認定した特別な教育機関です。主な機関には以下のものがあります。

指定教員養成機関とは
  • 北海道教育大学
  • 山形大学
  • 新潟大学
  • 金沢大学
  • 岡山大学
  • 熊本大学
  • 富山県立総合衛生学院

看護師の方は、これらの機関で6ヶ月以上学ぶことで二種免許状を取得できます。この場合、通信教育課程の活用も可能で、働きながらの資格取得を実現できます。

また、将来的に一種免許状への上進を考えている方は、二種免許状取得後に、追加の教育課程を経ることで取得が可能です。

二種免許状でも養護教諭として働くことはできますが、一種免許状の方が採用の可能性が広がり、給与面でも有利になることが多いです。

2-3. 専修免許状

養護教諭専修免許状は、大学院修士課程修了が必要な、最も上位の養護教諭免許です。この免許状は、高度な専門性を持つ養護教諭としてのキャリアを目指す方に適しています。

取得には、まず一種免許状を取得した後、大学院で専門的な研究を行う必要があります。大学院では、以下のような分野を深く学びます。

  • 学校保健学の高度な理論と実践
  • 健康相談や保健指導の専門的手法
  • 教育心理学の応用研究
  • 学校保健行政と管理

専修免許状の取得は、キャリアアップの有効な手段となります。特に、私立学校や教育委員会での採用において評価される傾向があり、より専門性の高いポジションを目指す際に強みとなります。

また、看護師としての実務経験がある方は、その経験を活かしながら、より高度な学校保健活動を展開できます。

専修免許状は給与面での優遇はありませんが、将来的に教育研究職や指導主事などの専門職を目指す際に有利になることがあります。

3. 教員採用試験

045_3-0_養護教諭の試験

養護教諭として学校現場で働くためには、教員採用試験の合格が必須となります。公立・私立・国立それぞれの学校で採用方法は異なりますが、いずれも養護教諭としての専門性と適性が重視されます。

この章では、養護教諭を目指す方に向けて、教員採用試験の全体像を詳しく解説していきます。

3-1. 公立学校での採用試験

公立学校の養護教諭になるためには、各都道府県・政令市の教育委員会が実施する採用試験に合格する必要があります。試験は通常、1次試験と2次試験に分かれて実施されます。

採用試験の主な内容は以下の通りです。

  • 一般教養試験(教育原理、学校保健、関係法規など)
  • 専門教養試験(医学一般、看護学、保健指導など)
  • 論作文試験
  • 面接試験(個人面接、集団面接)
  • 実技試験(救急処置、保健指導など)

看護師として働きながら試験対策をする場合は、1年前からの計画的な準備が推奨されます。特に、実務経験のある看護師は、専門科目で強みを発揮できますが、教職教養は重点的な学習が必要です。

また、受験する自治体によって試験内容や出題傾向が異なるため、過去問題の分析志望地域の情報収集が重要です。

採用試験の受験可能年齢は自治体によって異なります。年齢制限がある場合もあるので、早めに確認することをお勧めします。

駒田
駒田

採用試験の準備には最低でも1年の準備期間を設けることをお勧めします。特に教職教養は看護師経験だけでは対応できない分野なので、計画的な学習が必要です。

3-2. 私立学校・国立学校での採用試験

私立・国立学校の採用試験は、各学校が独自に実施する選考試験です。公立学校と比べて選考方法が柔軟で、特に看護師としての実務経験が重視されることが多いです。

一般的な選考の流れは以下の通りです。

  • 書類選考(履歴書、職務経歴書、志望理由書)
  • 面接試験(個人面接、校長面接)
  • 小論文・作文試験
  • 実技試験(応急処置など)

募集時期は通年で実施されており、欠員補充の随時募集も多いのが特徴です。また、年齢制限が比較的緩やかなため、キャリアチェンジを考える看護師にとって選択肢の一つとなります。

特に私立学校では、学校の教育方針や特色への理解が重視されます。志望校の建学の精神や教育目標についても、事前に十分な研究が必要です。

給与体系や福利厚生は学校によって大きく異なります。応募前に待遇面の確認を忘れずに行いましょう。

駒田
駒田

私立学校は通年採用があり、実務経験を重視する傾向があります。看護師としての経験を活かせる強みがありますので、公立学校と並行して検討することをお勧めします。

3-3. 養護教諭の最新データ(2015年度)

養護教諭の採用試験の現状について、文部科学省の最新データをもとに説明していきます。

養護教諭の採用試験の最新動向として、以下の特徴が挙げられます。

  • 受験者数は9,783人で、うち女性は9,699人(99.1%)
  • 採用者数は1,338人で、うち女性は1,334人(99.7%)
  • 競争倍率は7.3倍(前年度比0.9ポイント減少)
  • 中学校・高校教諭の倍率は7.2倍で同程度

前年度との比較では、受験者数が2.1%増加し、さらに採用者数は14.0%増と、採用枠が広がっている傾向が見られます。競争倍率が前年度より減少していることから、やや受験しやすい環境になってきています。

このように、養護教諭の採用試験は他の教員職種と同程度の競争率であることが分かります。この数字から、看護師から養護教諭への転職も十分に視野に入れやすい状況といえるでしょう。

採用試験の倍率は地域によって大きく異なります。志望する地域の過去の採用実績や倍率をしっかりと確認することをおすすめします。

\ 転職サイトおすすめ3選 /
転職サイトおすすめ3選l看護roo!2 転職サイトおすすめ3選lレバウェル看護師2 転職サイトおすすめ3選lナース専科

4. 養護教諭の平均年収

45_2-0_平均収入

養護教諭の平均年収は約710万円で、看護師の平均年収500万円より約210万円も高い水準となっています。

具体的な給与体系について、以下のポイントを確認しておきましょう。

  • 高等学校の養護教諭の平均月額給与は418,100円
  • 看護師の平均月額給与は331,900円
  • 両者の月額差は約86,200円

公立学校の養護教諭は、公務員としての安定した給与体系が適用されます。一方、私立学校の場合は、各学校で給与体系が異なるため、事前の確認が必要です。

また、給与額に影響する要因として、以下の点に注意が必要です。

  • 免許の種類(一種と二種で月額1~2万円の差)
  • 勤務する自治体
  • 学歴や経験年数

公立学校では地域手当や住居手当など各種手当が充実していますが、私立学校では手当体系が大きく異なる場合があります。採用情報では基本給与だけでなく、手当についても確認することをおすすめします。

5. 養護教諭の1日の流れ

〈養護教諭の1日の流れ〉
  • 7:30
    出勤
    • 保健室の清掃やメールなど確認します。
    • 給食の献立を見てアレルギーのチェックを行います。
  • 8:00
    生徒登校
    • 登校時に生徒が怪我をした場合などは処置を行います。
    • 学校に馴染めていない生徒のなどの対応を行います。
  • 8:15
    始業
    • 生徒が教室に入ったら、健康観察を行って体調が悪い生徒などを把握します。
    • 教育委員会などからの調査依頼の処理など事務作業を行います。
  • 12:15
    昼食
    • 職員室で給食を食べます。
  • 13:00
    環境衛生管理・保健委員会の実施
    • 委員会の日程調整や開催通知の作成配布を行います。
    • 教員と学校を点検し、危険箇所がないかチェックを行います。
  • 16:00
    下校
    • 校内の打ち合わせ会議に出席します。
  • 16:45
    終業
    • 学校行事の準備や事務作業を行います。
  • 18:00
    退勤
    • 業務が残っていたり行事の前は21時頃まで残業になることもあります。

養護教諭の仕事は、病院勤務の看護師と比べて、規則正しい生活リズムで働けるのが大きな特徴です。

保健室での健康管理を中心に、生徒一人ひとりの心身の健康状態を細やかに見守ります。また、教職員や保護者との連携を通じて、生徒の健康課題に包括的に取り組みます。

特筆すべき点として、夜勤がなく定時での退勤が基本となるため、プライベートな時間を確保しやすい環境です。これは、看護師からの転職を考える方にとって、ワークライフバランスの改善につながる魅力的なポイントといえます。

保健室は常に開室している必要があるため、休憩時間も柔軟に対応する必要がありますが、年間行事が予定通りに進むため、計画的な業務遂行が可能です。

学校行事や健康診断の時期は通常より忙しくなりますが、年間スケジュールが事前に分かるため、計画的に業務を進めることができます。

6. 養護教諭として働くメリット

045_6-0_養護教諭メリット

看護師から養護教諭への転職は、多くのメリットを持つキャリアパスとして注目されています。医療現場とは異なる環境で、看護のスキルを活かしながら新たなやりがいを見つけられる魅力的な選択肢です。

この章では、養護教諭として働く具体的なメリットについて詳しく解説していきます。

6-1. 給料と福利厚生が充実している

公務員として働ける公立学校の養護教諭は、安定した給与体系と充実した福利厚生が魅力です。看護師と比べて基本給が高く、各種手当も充実しています。

養護教諭の福利厚生には以下のような特徴があります。

  • 公的年金に加えて共済年金の対象
  • 充実した健康保険制度
  • 住居手当や通勤手当などの各種手当
  • 産休・育休の取得がしやすい環境
  • 退職金制度の完備

また、毎年の昇給が確実で、経験年数に応じて着実に収入が増える仕組みとなっています。さらに、夜勤や休日出勤が基本的にないため、生活リズムを整えやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。

私立学校の場合は学校によって給与体系や福利厚生が異なります。採用前に詳細な条件を確認することをおすすめします。

駒田
駒田

公立学校の養護教諭は地方公務員として安定した待遇が保証されます。特に育児との両立を考えている方には、充実した休暇制度と定時退勤が魅力的な選択肢となるでしょう。

6-2. 長い夏休みがある

養護教諭の大きな魅力として、長期休暇を確保できることが挙げられます。特に夏休みは、自己啓発や心身のリフレッシュに活用できる貴重な期間です。

学校の長期休業期間中は、基本的に出勤する必要がないため、まとまった休暇時間を確保することができます。この時間を活用することで、看護師時代には難しかった以下のような取り組みが可能になります。

  • 教員採用試験対策の集中学習期間の確保
  • 専門性を高めるための研修や講習会への参加
  • 家族との旅行や帰省などのプライベートの充実
  • 心身のリフレッシュと健康管理

特に夏休みは、教員採用試験の準備に十分な時間を充てられるメリットがあります。また、看護師免許を活かした医療機関でのアルバイトも可能です。このように、長期休暇期間中は自分の目標や希望に応じて柔軟な時間の使い方ができることも、養護教諭の魅力の一つといえます。

長期休暇中も、学校行事や部活動の救護対応が必要になる場合があります。事前に年間スケジュールを確認し、計画的な休暇取得を心がけましょう。

6-3. 子供達から元気をもらえる

養護教諭の仕事の大きな喜びは、子供たちとの日々の関わりにあります。純粋な笑顔や素直な感謝の言葉が、仕事のやりがいと活力を与えてくれます。

保健室に来室する子供たちは、様々な悩みや不安を抱えています。しかし、適切なケアと声かけによって元気を取り戻していく姿を間近で見られることは、看護師時代とはまた違った喜びとなります。以下のような場面で、子供たちから元気をもらえる機会が数多くあります。

  • 些細な怪我の手当てで安心して笑顔になる瞬間
  • 体調不良から回復して教室に戻れた時の喜び
  • 保健指導で学んだことを実践してくれる様子
  • 廊下ですれ違う時の元気な挨拶

また、成長過程にある子供たちの変化を見守れるのも養護教諭ならではの特権です。看護師として培った専門知識を活かしながら、子供たちの心身の健康を支援できることは、大きなやりがいにつながります。

子供たちとの関わりを通じて、自身の心も癒されることが多いです。この相互作用が、養護教諭という職業の魅力の一つといえるでしょう。

\ 転職サイトおすすめ3選 /
転職サイトおすすめ3選l看護roo!2 転職サイトおすすめ3選lレバウェル看護師2 転職サイトおすすめ3選lナース専科

7. 養護教諭への転職デメリット

045_7-0_養護教諭デメリット

養護教諭への転職は多くのメリットがある一方で、考慮すべき課題もいくつか存在します。キャリアプランや生活スタイルに与える影響を慎重に検討することが重要です。

この章では、養護教諭への転職を考える際に知っておくべきデメリットについて詳しく解説していきます。

7-1. 求人が少ない

養護教諭は安定した待遇と働きやすい環境が魅力の職種であるため、求人数が非常に限られているのが現状です。教員採用試験の受験機会も年1回と限定的です。

主な理由として、以下の要因が挙げられます。

  • 1校につき1名の配置が基本であり、ポジション数が限られている
  • 定年まで勤務する教職員が多く、退職による欠員が少ない
  • 産休・育休の代替など、期限付き採用がほとんど
  • 学校数の減少に伴い、採用枠自体が縮小傾向

そのため、採用試験の競争率は一般的に高く複数回の受験を覚悟する必要がある場合も少なくありません。特に人気の高い都市部では倍率が10倍を超えることもあります。

ただし、採用情報の収集ルートを増やすことで、チャンスを広げることができます。教育委員会の公式サイトだけでなく、教員採用情報専門のウェブサイトや養護教諭専門の求人サイトなども活用することをお勧めします。

期限付き採用であっても、実務経験を積むことで正規採用試験に有利になる可能性があります。チャンスを見逃さないよう、積極的に応募を検討しましょう。

駒田
駒田

養護教諭の求人は限られていますが、期限付き採用から始めることで実績を積むことができます。まずは希望地域の教育委員会のホームページで採用情報を定期的にチェックすることをお勧めします。

7-2. 看護師のキャリアアップが難しくなる

養護教諭への転職は、看護師としての専門的なキャリア形成が制限される可能性があります。臨床現場から離れることで、最新の医療知識やスキルの習得機会が減少してしまいます。

養護教諭の業務では、以下のような臨床看護の経験を積むことが難しくなります。

  • 急性期や重症患者のケア経験
  • 最新の医療機器や治療法の実践
  • 専門的な看護技術の向上
  • チーム医療における多職種連携

特に、専門看護師や認定看護師などの上位資格取得を目指している方にとっては、必要な実務経験を積むことができないという大きなデメリットとなります。また、医療現場に戻る際にもブランクが課題となる可能性があります。

ただし、学校保健に特化したスペシャリストとして、異なる形でのキャリアアップを目指すことは可能です。養護教諭としての専門性を高めることで、教育現場における健康管理のエキスパートとして活躍できます。

夏季休業中などに医療機関でのアルバイトや研修に参加することで、看護スキルの維持を図ることも検討しましょう。

7-3. 数年ごとに異動がある

公立学校の養護教諭は、通常5〜7年程度で異動があるため、長期的な職場定着が難しいという特徴があります。これは教育公務員特例法に基づく人事異動によるものです。

異動に伴う主な影響として、以下のような点が挙げられます。

  • 新しい学校環境や校風への適応が必要
  • 教職員や児童生徒との人間関係の再構築
  • 学校特有の保健室運営方針の理解
  • 地域の医療機関との連携体制の再整備

ただし、異動は基本的に同一市町村内で行われるため、転居を伴うケースは比較的少ないです。また、新しい環境での経験を積むことで、様々な年齢層の児童生徒への対応力や、異なる規模の学校での保健室運営能力を身につけることができます。

なお、私立学校の場合は定期的な異動がないため、安定した環境を希望する方はそちらも選択肢として検討できます。

希望する地域での採用を目指す場合は、各自治体の教員採用試験の出願時期や条件を早めに確認しておくことをお勧めします。

8. 養護教諭に向いている人

045_8-0_養護教諭向いている人

養護教諭は単なる保健室の管理者ではなく、生徒の心身の健康を支える重要な役割を担っています。その職務を効果的に遂行するには、特定の適性や資質が求められます。

この章では、養護教諭に向いている人物像の特徴について詳しく解説していきます。

8-1. 生徒を受け止めフレキシブルに対応でき人

養護教諭の役割として、生徒一人ひとりの状況に応じた柔軟な対応力が不可欠です。心身の健康問題に対して、その場に適した判断と対応ができることが重要になります。

保健室に来室する生徒たちの状況は実に様々です。以下のような場面で、柔軟な対応が求められます。

  • 体調不良の訴えが明確でない場合の適切な判断
  • 怪我や病気の緊急度の見極め
  • 心の悩みを抱える生徒への傾聴と支援
  • いじめや不登校の兆候がある生徒への早期対応

特に、看護師経験を活かした医療的な判断に加えて、教育者としての視点も持ち合わせていることが理想的です。また、生徒の言葉にできない思いを受け止める力も重要な資質となります。

さらに、保護者や教職員との連携においても、状況に応じた柔軟なコミュニケーション能力が必要です。

日々の業務で培った看護師としての観察力や判断力は、生徒への柔軟な対応に大いに活かすことができます。

8-2. 心理カウンセラーの資格を持っている人

心理カウンセラーの資格を持っていることは、養護教諭として働く上で大きな強みとなります。近年、メンタルヘルスケアの重要性が高まっている学校現場において、その専門知識は非常に有用です。

心理カウンセラーの資格は、以下のような場面で効果を発揮します。

  • 不登校やいじめの予防と早期発見
  • 学習や進路に関する不安への対応
  • 家庭環境の変化に伴うストレスケア
  • 教職員や保護者へのコンサルテーション

看護師としての医療知識とカウンセリングスキルを組み合わせることで、生徒の心身両面からの支援が可能になります。特に、思春期特有の繊細な悩みに対して、より専門的なアプローチができます。

また、校内の教育相談体制において中心的な役割を担うことで、スクールカウンセラーとの連携もスムーズに行えます。

心理カウンセラーの資格がなくても、教育委員会主催の研修や専門機関での講座受講を通じて、カウンセリングスキルを習得することができます。

駒田
駒田

心理カウンセラーの資格は必須ではありませんが、取得しておくと採用試験でアピールポイントになります。特に私立学校では、生徒指導面での専門性を高く評価する傾向があります。

9. 養護教諭に向いていない人

045_9-0_養護教諭向いていない人

養護教諭の職務は、医療知識に加えて教育者としての資質も求められる専門性の高い仕事です。希望するすべての看護師に適している職種とは限りません。

この章では、養護教諭に向いていない人の特徴について検討していきます。

9-1. 看護分野でスキルアップしたい人

養護教諭は臨床看護の現場から離れるため、看護師としての専門的なスキルアップが難しい職種です。高度な医療技術の習得や専門看護師を目指したい方には向いていないかもしれません。

養護教諭の業務では、以下の点で看護スキルの向上に制限があります。

  • 高度な医療処置や治療への関与機会が少ない
  • 最新の医療機器や技術に触れる機会が限られる
  • 専門看護師などの資格取得に必要な実務経験を積めない
  • 急性期や重症患者のケア経験を得られない

看護の専門性を高めたい方は、むしろ病院での勤務を継続することをお勧めします。特に、認定看護師や専門看護師などの上位資格取得を目指している場合は、臨床現場での経験を積むことが不可欠です。

一方で、養護教諭は学校保健の専門家として、異なる形での専門性を築くことができます。

一度養護教諭になると、臨床現場に戻る際にブランクが課題となる可能性があります。将来のキャリアプランをしっかり検討してから転職を決断しましょう。

9-2. 子供が苦手な人

養護教諭は子どもとの関わりが業務の中心となるため、子どもが苦手な方には向いていない職種です。日常的に児童・生徒と接する機会が多いことを、十分に考慮する必要があります。

以下のような場面で、子どもとの関わりは避けられません。

  • 保健室での怪我や体調不良の対応
  • 健康診断や保健指導の実施
  • 学校行事や部活動での救護対応
  • 休み時間の保健室来室対応

特に、年齢や発達段階の異なる児童生徒への対応が求められます。また、突発的な状況にも柔軟に対応する必要があり、子どもとのコミュニケーションに苦手意識があると、大きなストレスを感じる可能性があります。

病院での看護業務とは異なり、養護教諭は教育者としての役割も担います。そのため、子どもの成長を支える喜びを感じられることが重要です。

学校でのボランティアや学習支援など、事前に子どもと関わる機会を作り、適性を確認することをお勧めします。

10. 養護教諭の転職に強い転職サイト3選

おすすめ転職サイト3選2

効率的な転職活動と成功の可能性を高めたい人は、看護師転職サイトの利用をおすすめします。特に「看護roo!」は養護教諭の求人数とサポートが充実しているため、初めての転職サイト選びに最適です。

ただ、どのサイトも担当者の良し悪しでサポートの質が変わることがあります。そのため、複数のサイトに登録して比較することが重要です。

各サービスでは求人情報の提供だけでなく、履歴書の添削や面接対策も行っています。転職活動を効率よく進めたい方は、2~3社まとめて登録するようにしましょう。

看護師転職サイトは、以下のような理由から、2~3社の転職サイトに登録しておくことで、より自分に合った転職が可能です。

複数登録のメリット
  • 様々な求人情報にアクセスでき、選択肢が格段に広がる。
  • 自分にぴったりのコンサルタントと出会う確率が上がる。
  • 他社の「非公開求人」や「独占案件」にも目を通せる。
  • 転職サイトの「弱み」を他社で補うことができる。

もし「このサイトは使えないかも」と思った場合も、メール一つで簡単に退会できます。ですから、転職サイトは2~3社まとめて登録し、多角的に転職活動を進めてみてください。

ここでは、おすすめの看護師転職サイトを3つご紹介します。

\おすすめ看護師転職サイト3社/

看護roo!(看護ルー)

年間利用者は2万人以上!利用者満足度は驚異の96.2%を誇る転職サイト

おすすめのポイント
  1. 年間利用者2万人で利用満足度96%以上
  2. 40,000件以上の豊富な求人
  3. 履歴書と面接サポートが特に手厚い

看護roo!(看護ルー)は、看護師の転職に特化したサイトで、年間2万人以上が利用し、その満足度はなんと96%以上。業界内で高い信頼を集めています。

求人数も40,000件以上と圧倒的で、月給42万円以上や年休150日以上など、好条件の案件も豊富です。特に嬉しいのはLINEでのサポート。質問や相談がすぐにでき、応答も迅速です。

面接や履歴書のサポートも手厚く、転職活動が初めての方や不安を感じる方にも強くおすすめできます。

レバウェル看護師(旧看護のお仕事)

日本最大級の12万件以上の求人数を誇る転職サイト!友達に勧めたいサービスランキング第1位

おすすめのポイント
  1. 「友達に勧めたいサービス」で堂々の1位
  2. 日本最大級の12万件以上の求人を提供
  3. 忙しい日でも、LINEで気軽に相談可

レバウェル看護師(旧:看護のお仕事)は、転職を考える看護師さんに手厚いサービスを提供する業界トップクラスの転職サイトです。その信頼性から「友達に勧めたいサービスランキング」で1位に輝いています。

求人数は驚異の12万件以上あり、その数は日本最大級。加えて、病院のリアルな口コミやスタッフの声も確認できます。

そして何より、忙しい看護師さんでもLINEで気軽に相談ができますし、キャリアアドバイザーからも丁寧な情報提供が受けられます。

ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

顧客満足度NO1!累計100万人以上の看護師が利用する人気の転職サイト

おすすめのポイント
  1. 累計100万人以上の看護師が利用
  2. 地域専任の看護師専門キャリアパートナーが担当
  3. 介護施設など病院以外の求人が豊富

ナース専科 転職(旧ナース人材バンク)は、2023年のオリコン顧客満足度調査で看護師転職部門で総合第1位を獲得累計100万人以上の看護師が利用しており、看護師転職界の信頼性を証明しています。

地域専任の看護師専門キャリアパートナーが個々のニーズに合わせて最適なアドバイスを提供します。また、病院だけでなく、介護施設など多種多様な求人があり、全国どこでも活躍の場が見つかります。

転職を検討する看護師さんにとって、確かなサポートと多様な選択肢を提供するこのサイトは、一考の価値があります。

11. まとめ

今回の記事では、看護師の養護教諭への転職について詳しく解説しました。

養護教諭の職種に興味を持つ看護師の方は、以下の転職成功のための重要なポイントをおさえることで、転職活動をスムーズに進めることができます。

転職成功のための重要なポイント
  • 求人情報の収集と分析
  • 自己分析とスキルの棚卸し
  • 転職スケジュールを立てる
  • 看護師転職サイトの活用

養護教諭としての転職を成功させるためには、まず自分自身のスキルや経験を理解しそれに合わせた情報を収集することが重要です。

養護教諭としての仕事の特性や学校の環境など、転職において気になるポイントや課題があるかと思います。

そんなときは、看護師転職エージェントを活用してキャリアアドバイザーに悩みを相談したり、条件に合った職場を効率良く探すことをおすすめします。

これらを上手く利用して、あなたにピッタリの求人を見つけてください。この記事が、新しい職場への一歩を踏み出す助けになれば幸いです。

以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

駒田 太一

医療機関の人事担当として活躍中。過去5年間、市立病院で医師・看護師の給与支払いや福利厚生業務を経験し、現在は職員採用や研修の立案・実施を行っています。医療現場の深い理解と経験を基に、看護師の皆様への信頼性の高い情報提供を心掛けています。

駒田 太一をフォローする
転職知識
シェアする
JOBANUS
タイトルとURLをコピーしました